水素キービジュアル

水素 - ホルビガーにとって「一過性の関係」ではない存在

クリーンで持続可能なエネルギーへの需要が高まる中、将来のグリーンエネルギーの主要要素として水素に注目が集まっています。水素は、産業用途や発電の脱炭素化の取り組みにおいて、非常に重要な役割を果たします。既に確立されているバッテリー技術に加え、水素エンジンや燃料電池も、排出ゼロのモビリティを実現するための重要な技術として期待されています。

ホルビガーの各事業部やビジネスユニットは、従来は非常に異なる産業分野で活動しており、部門間の重なりはほとんどありません。しかし、未来のテーマである水素に関しては状況が異なります。各事業部が連携し、数十年にわたって蓄積してきた専門知識を活かして水素関連プロジェクトに取り組んでいます。部門ごとの技術・生産の専門性は多岐にわたり、そのソリューションも多様です。これにより、全ての水素バリューチェーンをカバーし、エネルギー転換に決定的な貢献を果たしています。

水素バリューチェーンにおける活動
水素バリューチェーン
レシプロコンプレッサー用部品およびサービス
詳細はこちら
RDI - 水素充填データインターフェース
水素を確実かつ迅速、効率的に供給
詳細はこちら
セキュリティ・ソリューション
接地および防爆対策
詳細はこちら
HCP 500 - 水素コンプレッサーパッケージ
水素ステーションを可能にする水素コンプレッサーパッケージ・ソリューション
詳細はこちら
水素ビデオ
ワッサーシュトッフのビデオ
お問い合わせ

Bernhard Zemann
エグゼクティブ・バイスプレジデント
グローバル・キーアカウント水素担当

メールを送る

ベルンハルト・ゼーマン
水素に関するニュース
HANT賞の授与
ニュース
October 13th, 2024
HOERBIGER社、電解槽用バイポーラプレートの完全自動製造のための資金を獲得
2023年、HOERBIGER社はグリーン水素製造の主要部品である電解槽用バイポーラプレートの製造を開始した。バイポーラプレートのエネルギー効率に優れた完全自動製造プロセスの開発と実証のため、同社はバイエルン州経済省から資金援助を受けている。
詳細はこちら
ニュース
September 16th, 2024
H2 MOBILITY社、HOERBIGER社、ARIEL社、欧州で最も強力な水素充填ステーションを開発
プロジェクト・パートナーは、デュッセルドルフでトラック・バス用の新しい水素充填ステーションを開発している。この「未来の充填ステーション」は新しい基準を設定し、持続可能な輸送インフラに向けた重要な一歩となる。
詳細はこちら
工場開設 トルナバ スロバキア
ニュース
September 09th, 2024
HOERBIGER社がスロバキアに新包装施設を開設、HCP 500を発売
先週、H2 MOBILITYやキャベンディッシュ・ハイドロジェンを含む水素技術の様々なサポーターが、パートナーのアリエル・コーポレーションやHOERBIGERの従業員とともに、トルナヴァの新しいパッケージング施設の正式オープンを祝った。
詳細はこちら
ニュース
July 21st, 2024
HOERBIGER社が水素エンジンアライアンスに加盟
2021年に設立されたこのアライアンスは、水素エンジンの開発と普及、必要なインフラの拡充を促進するため、産業界と研究機関の主要企業が団結している。HOERBIGERは、このアライアンスに参加することで、専門知識を拡大し、産業界のパートナーとより緊密に協力することを目指している。
詳細はこちら
ニュース
July 10th, 2023
バイエルンのグリーン水素
バイエルン州ランツフート近郊のフェッフェンハウゼンでは、水素経済分野の研究開発を目的としたドイツに4つある水素技術ユーザーセンター(WTAZ)のひとつが建設されている。
詳細はこちら
H2システムの効率化
ニュース
April 26th, 2024
HOERBIGER、H2システムでディーゼル並みの出力を達成
エンジン事業部門は、移動・定置用ガスエンジンの噴射・点火部品の開発・供給を専門としています。現在、HOERBIGERはパートナーと共に水素点火の効率化に取り組んでおり、成功を収めています!
詳細はこちら
ニュース
April 19th, 2023
HOERBIGER製H2PFIインジェクターを装備した水素ウニモグ

WaVeイノベーション・プロジェクトでは、商用車クラスター(CVC)がプロトタイプとして水素で動くデバイス・キャリアを開発した。ラインラント・プファルツ州経済大臣がヴェルトの開発センターを訪れ、試乗した。

詳細はこちら
ニュース
April 05th, 2023
HOERBIGER社とHD Hyundai Infracore社が水素燃焼エンジンで協力

ラスベガスで開催された今年のConExpoは、驚きと驚くべきニュースに満ちていた。展示会の主役は、HOERBIGER製のH2PFIインジェクターを搭載したHDヒュンダイ・インフラコアの水素エンジン(ICE)だった。

詳細はこちら
HANNSニュースレター
HANNSカバー 2.23
HOERBIGER水素物語

ここを読む

People & C ulture:私たちはあなたを探しています!

水素の分野でエキサイティングなプロジェクトに取り組みたい方、責任ある仕事を楽しみたい方、自己啓発を重視する方は、ぜひ私たちのチームに加わってください。ご応募をお待ちしています!

募集職種

社員がプロジェクトに参加
ホーム